コンチネンスブログ

2020年02月09日

頻尿

全国に「日本コンチネンス協会」というのがありまして、各地にその支部があります。

 

沖縄県にも「沖縄県支部」があり、定例会をはじめコンチネンス初級セミナーや市民公開講座など医療者や一般向けに様々な活動が行われています。月に1回行われている定例会では、会員がそれぞれの現場で悩んだ事やもう一度ふりかえって今後にいかしたいと思った事などを事例にしてグループワークをします。

 

今回は、1月の事例検討の中から「頻尿」ついてお伝えしたいと思います。

頻尿とはトイレが近いことをいいます。1日8回以上トイレ(排尿)に行く場合がそうです。

 

原因は大きくわけて3つあります。

1つ、水分のとりすぎでおしっこの量が増えてしまうために起こります。

これは、比較的治療が容易で飲む水分を減らせば改善できます。

普段、食事以外で飲んでいる水分が多くなっていないか、1日のおしっこの回数や1回のおしっこの量の記録をしてみるといいかもしれません。

2つ、膀胱の中にためられる量が少ないために起こります。

これは、おしっこを我慢する訓練をしたり、薬を使用して治療する場合もあります。

1回のおしっこの量がどのくらいなのか、1日何回トイレに行っているのかを記録してみると分かりやすいです。

3つ、膀胱の中にあるおしっこを出し切れず、すぐに満杯になるため起こります。

症状は2つめに殆ど似ていますが、おしっこが全部出せているか、出せずに残っている(残尿)かで判断できます。この場合は、出すための治療が必要になります。

 

2つめも3つめも残尿があるかどうかで治療法が真逆になりますので、まずは病院へ相談してみてください。

上記3つの原因の裏に、何かの病気が隠れている場合がありますので、1人で悩まずにまずは病院を受診することをおすすめします。1人で悩んでも解決できないことが、病院を受診するとあっという間に解決できることもあります。

コメントを残す

いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。