ボランティアブログ

2025年09月04日

かたぶい。

今日は、旧盆のウンケー。

ということで、お忙しい方はお休みでした。

中庭のベッカメと忍ちゃんも、プールの内と外です。

暑さに負けず、元気なお花。

あら、苺のような可愛い食器洗いが。

患者さんと、お母さんの作品が展示されています。

素晴らしい紅型染ですね。

ボランティア室に伝言板ができて、隙間なく伝言だらけです。

 

ティーサービスは、コーディネーターのSさんと2人で。

慣れないSさんは、製作係で、私が要望を訊くのと、持っていく係です。

新しい患者さんに訊かれました。

「ハーブティーのローズヒップって、どういう意味かしら?

薔薇のお尻? ということ?」

私も分からず、訊いてきますと言うと、遠慮されてしまいました。

薔薇が咲いた後にできる、赤い実のようでしたが、

伝えに行こうと思ったら、お部屋のドアが閉まっていたのでした、残念。

 

ホスピスでは快晴でしたが、南城市へ帰ると、道路は濡れた跡がありました。

最近、毎日かたぶいですよね。

コメントを残す

いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。

カテゴリ

  • カテゴリーなし

月別アーカイブ